Quantcast
Channel: WordPress | サポートフォーラム »投稿一覧
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1322

ルート表示でトップページのみ403ページになる

$
0
0

https://xxxxxx.com/wp/

https://xxxxxx.com/

にしたところ、トップページのみ403ページになる状態です。

https://xxxxxx.com/wp/about

のような下層ページは

https://xxxxxx.com/about

と問題なく表示されます。

一度ルート表示に成功していて、その時はindex.phpの書き換えと.htaccessのコピペ移動だけで問題なく表示されたように記憶しています(難しいことはしなかった)

Elementorを使用しているため、ルート表示設定だとElementorがエラーになるので一度サブディレクトリに戻しました。

多分この時に何かおかしくなったと思うのですが、色々やり直したりしても全然ダメで、、涙

【index.phpの中身】

<?php
/**
* Front to the WordPress application. This file doesn't do anything, but loads
* wp-blog-header.php which does and tells WordPress to load the theme.
*
* @package WordPress
*/

/**
* Tells WordPress to load the WordPress theme and output it.
*
* @var bool
*/
define( 'WP_USE_THEMES', true );

/** Loads the WordPress Environment and Template */
require __DIR__ . ‘/wp/wp-blog-header.php';

【.htaccessの中身】 BEGIN WordPress

# BEGIN WordPress
<IfModule mod_rewrite.c>
RewriteEngine On
RewriteBase /wp/
RewriteRule ^index\.php$ - [L]
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f
RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d
RewriteRule . /wp/index.php [L]
</IfModule>

# END WordPress

.htaccessの/wpを消してみたりもしましたが改善されません。
(※全てのページ404が表示されます。管理画面は機能している)

どなたか助けてくださると嬉しいです!!

関係ないかもですが(https://wp.web-fan.info/xserver-whiteout/)こちらもやってみたのですが505になりました。

※プラグインは関係ありませんでした。※サーバーはエックスサーバーです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1322

Trending Articles